法律事務所テオリアは着手金0円の完全成功報酬制
労災保険を受給できるか?
会社からも補償をうけられるか?
弁護士による診断は無料です。
相談無料!
法律事務所テオリアは数少ない着手金0円の完全成功報酬制を採用している法律事務所です。
法律事務所テオリア | 一般的な法律事務所 | ||
---|---|---|---|
法律相談料 | 無料 | 5000円/ 30分 | |
交渉事件 | 着手金 | 10万円~ | |
成功報酬 | 経済的利益の20% | 経済的利益の16%~ | |
労働審判 | 着手金 | 無料 | 別途費用が発生 |
成功報酬 | +5% | ||
訴訟一審 | 着手金 | 無料 | 別途費用が発生 |
成功報酬 | +10% | ||
訴訟控訴審 | 着手金 | 無料 | 別途費用が発生 |
成功報酬 | |||
訴訟上告審 | 着手金 | 無料 | 別途費用が発生 |
成功報酬 | |||
民事保全(仮差押) | 無料 | 別途費用が発生 | |
強制執行(預金差押) | 別途費用が発生 | ||
経済的利益 | 実際に回収した金額 | 和解や判決で勝ち取った金額 |
弁護士業界は、1数年前は弁護士会が弁護士報酬基準を設け、弁護士費用が一定で決められていました。
つまり、すべての弁護士に事件を相談・依頼をしても、料金はほぼ統一されていました。
しかし、サービスを一定化することによって、弁護士にご相談・ご依頼できる方が、限られてしまい、お金がない方たち人たちへ本来頼ろうとしている方たちへのサービスの利用の壁となってしまっておりました。
現在では、この基準はなくなり弁護士価格・競争の自由化が起こり法律事務所によってそれぞれの料金体系が設定できるようになりました。
交通事故・過払い金請求・残業代の回収等の比較的弁護士業務の中でも、簡単に問題が解決できるものが出来、依頼者の方へも成功が見込まれるものに関して相談料・着手金がなくなった程度です。
多くの法律事務所は、時間による相談料・着手金・成功報酬(報奨金)という3つの報酬体系は変わっていません。
法律事務所テオリアは、価格料金の自由化の利益を見直すことにより、法律のサービスを利用しようとする方全ての人々へ向けて、現在起こっている労働災害の問題へ、最適・最良な料金体系でサービスを利用できるように、「完全成功報酬制」を取っている、数少ない法律事務所になります。
もちろん、相談料・着手金は無料で取り戻した金額から報酬をいただく完全成功報酬制となっております。
事前の相談にかかる費用は無料ですので、まずは、ご自身の状態をお伺いだければと思います、その際はお電話か問い合わせフォームによりご相談いただければ幸いです。
何度も記載いたしますが、完全成功報酬で頂く、報酬に関しては、交渉・訴訟・強制執行まで、費用は掛かりません。
よくご質問いただきます、交渉等などで決裂して訴訟に移る場合など都度に費用が掛かることはございません。
費用で実費だけ(交渉や訴訟を行う際に必要な郵便代、交通費等)は申し訳ございませんがいただきます。
※交渉であれば1万円程度、訴訟であれば請求金額によりますがおおむね3万円程度で、お預かりした実費の残額は事案の解決後お返し致します。
成功報酬は回収金額の20%~30%が大体かかる費用と思っていただければと思いますが、相談時に難易度によってばらつきがありますのでお問い合わせいただければと思います。
成功報酬は実際に回収した金額に対し、交渉での解決の場合は20%、訴訟等の裁判手続を経た場合は30%が基本となります。
但し、事案に応じて最低成功報酬を20万円~頂きます。
具体的には事件の内容に応じて成功報酬の金額、最低成功報酬の金額を決めさせて頂きますが、まずはご相談いただければある程度の金額をお見積りさせていただくことが可能です。
社に対する損害賠償請求
交渉
裁判外で弁護士と会社が話し合います。
会社の対応により早期の解決が見込めます。
会社から回収した金額の20%
労働審判
裁判所で会社と話し合います。
裁判官の指導により早期の解決が見込めます。
会社から回収した金額の25%
訴訟
裁判所に判決を下してもらいます。
時間はかかりますが正当な補償が見込めます。
会社から回収した金額の30%
労災申請完全サポート(病気)
病気と業務の関連性を認めさせるための
証拠集めや申請方法をサポートします!
弁護士費用は受給決定が出てからの成功報酬制
労災支給決定により受給される金額の10%
※事故の状況が複雑な場合は料金が異なる場合があります。
労災申請完全サポート(怪我)
労災保険申請の代行!
申請に協力しない会社との交渉!
弁護士が受給までサポートします!
弁護士費用は受給決定が出てからの成功報酬制3万円〜
※事故の状況が複雑な場合は料金が異なる場合があります。
労災不支給決定に対する不服申立
行政に対する不服申立
審査請求・再審査請求
弁護士費用は受給決定が出てからの成功報酬制
労災支給決定により受給される金額の20%
裁判所に対する取消訴訟
弁護士費用は受給決定が出てからの成功報酬制
労災支給決定により受給される金額の30%